共通テスト

いつまで経ってもはっきりしたことがわからんなあ,と思っていたら,まさかこれほどいい加減だったとは.

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191114/k10012177511000.html

 

英語試験の安易さもさることながら,記述式を導入すれば生徒の学力が正しく測れるという考え方がいかにもしょうもない.

財界の偉いさんは大抵教育に一家言をっているものだが,たぶん

 

マークシート=暗記物=悪

 

という短絡的な考えをしてあちこちで提言し,それに迎合するように文科省が慌てて制度変更しようとしたのだろう.勝手な推測だけど.

 

上の2つの等式,ひとつづつ点検しないといけない.大学入試センター試験の試験監督を何回もやり,問題を見てきた者なら,マークシートでもしっかり基礎学力がないと解けないように良く練られた良問が出されていることを知っている.単に暗記すれば解けるというものでもないし,さらに,初学者がこれから学問を身に着けようとするとき,暗記の要素が多少入っていても不健全ではない.

 

センター試験で基礎学力を見て,各大学が独自で記述式問題を出して応用力を見ればいいだけのことで,これはこれまでもやってきたことだ.文科省の軽薄な点数稼ぎに付き合わされる受験生はまったく気の毒だ.